
市販の焼き肉のたれを使って、甘辛い味を生かした大きなお弁当おかずを作ってみましょう!
甘辛い焼肉のたれで煮物も簡単!
厚揚げと鶏そぼろのピリ辛煮/ささっとお弁当レシピ
- 材料(2人分)
-
- 鶏ひき肉:100g
- 厚揚げ(厚みの薄いもの):2枚
- 焼き肉のたれ:大さじ3~4
- 豆板醤:小さじ1/2
- 作り方
-
- 厚揚げは油抜きをして4等分し、鶏ひき肉には焼き肉のたれ大さじ2を加えて混ぜる。
- 樹脂加工のフライパンに鶏ひき肉を入れて火を点け、炒りながらほぐし、厚揚げを入れて混ぜ合わせながら、豆板醤と残りのたれを加え、水1/2カップを加えて煮る。
- 汁気がほとんどなくなったら味を見て、足りなければ、たれを足して味を調える。
- ワンポイント
-
焼き肉のたれは加熱調理用ではないので、塩分の調整が必要なこと。好みの塩加減にするためには、味を見て、塩やしょうゆ、たれを増やしてちょうどいい辛さにするようにしましょう。
教えてくれた人
フードコーディネーター
内村玲子さん
素材に直接かけて使うタイプの市販の調味料には、それぞれに薬味となるものやうまみのもとが入っているので、素早く料理したいときにはとても便利です。