
鹿児島で食べるカレー
食材の宝庫・鹿児島で食べるカレー。ご当地ならではの食材を使ったり、シェフの出身地ならではのスパイシーなカレーもあったりと、どれを食べるか迷っちゃう~!?
今回はフェリア436(2017.7.15)号で特集した『鹿児島市内のカレー』9選から、鹿児島市名山町・草牟田・荒田の3店舗をご紹介。
さぁ!! この夏、ウマいカレーを食べようよ☆彡
エピス カフェ かごしま
epice.cafe.kagoshima
リノベカフェで味わう本格スパイスカレー
鹿児島市名山町、昔ながらの商店街の一角をリノベーションして、2016年夏にオープンしたカフェ。サックスブルーの外壁と2階全面のガラス窓が目印だ。中には吹き抜けのセンスあふれる空間が広がる。
小麦粉は使わず、スパイスとトマトやタマネギなど野菜だけで煮込んだカレーは、優しい口当たり。かつカレー、ハンバーグカレーなど洋食風カレー、スイーツもある。
エピス特製ジャイカカレー
- ドリンク付き/1,000円
シェフのセルさんが仕上げに生クリームであしらう花の模様がキュート。
具はほろほろに煮込まれたタンドリーチキンやキャベツのスパイス炒め「サブジ」、ひよこ豆のせんべいがアクセント。辛めのサブジを混ぜながら、味の変化を楽しんで!
epice.cafe.kagoshima
- 鹿児島市名山町7-1[MAP]
- TEL:099-213-9280
- 営/11:00~17:00カレーが売り切れ次第終了。予約がお勧め
- 休/日曜
- P/なし
スリランカGINGA
スリランカギンガ
ココナツミルクをベースに30種以上の香辛料。スープのようなルウを好みの辛さで
天文館にある本店「スリランカ」の2号店。店長はオーナー・アショカさんとともに料理の修業をしたスリランカ出身のプスパシリさん。
本店と同じレシピで作るカレーは、スリランカから取り寄せるまろやかなココナツとパンチのある香辛料が絶妙で、食欲がないときでもスルスルと食べられる。夜は2,500円~のお得なコースも。スリランカの一品料理やビールも充実!
スリランカカリー
- 850円(ランチメニュー)
サラダ、アイスクリーム付き。ランチメニューは5種のスリランカカレーから選べる。
お店と同じ味を自宅でも楽しめるレトルトカレー(650円~)やテイクアウトもおすすめ。
スリランカGINGA
- 鹿児島市草牟田1-4-16 AKKビル1F[MAP]
- TEL:099-210-7886
- 営/11:00~16:00、17:30~22:30
- 休/なし
- P/近隣のコインパーキング利用で100円補助
ルポシ バングラ
Ruposhi Bangla
70種以上のスパイスとハーブ、野菜を多く使うバングラデシュカレー
店名が表すのは「美しいバングラデシュ」。バングラディシュ人のオーナー、カーン・イクバルさんの故郷の味だ。
「日替わりランチ」のカレーは、スパイスとハーブで味を変える30種ほどのカレーが日替わり。炭の窯で香ばしく焼き上げるナンや鶏料理ティッカの味わいも楽しんで。
「バングラデシュ人は、川魚がないと生きられない」と、カーンさんが毎日食べるという川魚のカレーにも注目。
日替わりランチ
- 972円
日替わりスペシャルカレー、サラダ、チキンティッカ、ライス、ナンのセット。写真のカレーは鶏肉とホウレンソウの「チキンサグカレー」。土日、祝日も注文OK!
Ruposhi Bangla
- 鹿児島市荒田2-23-11[MAP]
- TEL:099-204-0774
- 営/11:00~15:00、17:00~22:00
- 休/なし
- P/近隣のコインパーキング利用で100円補助
☀ ☀ ☀
鹿児島市内中心部のカレー
|
与次郎・郡山町・中山町のカレー
|
---|---|
![]() |
![]() |
記事内容は、すべて取材日現在の情報です。現在の内容と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。