
鰈(かれい)の黒酢あんかけ
鰈(かれい)にぴったりの黒酢あんをお手軽に!
今月の達人

海鮮茶屋うを佐 商品開発部部長
髙木 悠平さん
店内調理にこだわり、一つでも多く地元の食材を取り入れる事に力を入れて料理を提供しています。
今回、鹿児島の特産品・黒酢を使い挑戦しました。桷志田の黒酢は香りとコクがありとても使いやすいですよ。皆さんもぜひお試しください。
鰈(かれい)の黒酢あんかけ
黒酢の達人レシピ
- ~材料~(2人分)
-
- カレイ(20cm以下):1尾
- レンコンスライス:2枚
- 赤パプリカスライス:2枚
- ブロッコリー:2~3cm程度にカット
- 黒酢あんかけ
- 砂糖:22g
- りんご酢:27cc
- 濃い口しょう油:15cc
- 黒酢:10cc
- みりん:10cc
- 水:20cc
- オイスターソース:4g
- ~作り方~
-
- カレイを3枚におろす。頭を半分、骨を半分に割り、片栗粉をまぶし170℃の油で12分揚げる。
- 黒酢あんの材料を合わせ、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- カレイの身の方に片栗粉をまぶし2分揚げる。先に揚げておいた骨と頭も同時に揚げる。
- レンコンとパプリカを素揚げして、揚げたカレイと共に盛り付ける。
- 黒酢あんをかけて、ブロッコリーを添えて完成。
達人のいるお店

海鮮茶屋うを佐 新栄店
- 鹿児島市新栄町5-21
グーグルマップで場所を確認 - TEL:099-250-5888
- 営/11:00~22:00(L.O.21:30)
- 休/元日
- P/約200台