
この冬おすすめのレシピ4選…今晩は温かい料理で家族団らん
寒くなってくると温かい料理が食べたくなりますよね。もちろん外食も良いのですが、おうちで作った料理を家族みんなでいただく…。冬ならではのシーンです。
今回はこれまでにご紹介してきたメニュー&レシピから、シチューやグラタンと、素材を煮込んだメニューをご紹介します。
作ってみたくなったら、その料理のレシピへのリンクをポチッとしてくださいね。
牛肉と野菜の簡単トマト煮込み

料理制作・監修/寺地貴子さん
- Table de Chic オーナーシェフ
どんな料理?
フランス家庭料理「ブフ・ミロトン」を簡単アレンジ。「ブフ・ミロトン」とは、ポトフの残り具材を刻んでリメイクしたのが原型といわれます。
今回はキノコや豆類を加えて、家庭でも簡単に作れるようにアレンジ、しかも栄養バランス抜群。ゆでたショートパスタと絡めたり、チーズをかけてオーブンで焼いたりといろいろな食べ方が楽しめるのも魅力!
栗きんとん入りグラタン

料理制作・監修/松﨑直子さん
- インスタグラマー
どんな料理?
おせちの「栗きんとん」を目先を変えて洋風の一品に大胆にアレンジしてみました。優しい甘さが加わり癒やされます。
鹿児島のお芋たっぷりの「ホワイトきんとんソース」は、鶏肉やキノコと相性抜群です。
新ゴボウと牛すね肉のシチュー

料理制作・監修/門倉多仁亜さん
- 料理研究家
どんな料理?
香りの良い新ゴボウと牛すね肉を煮込んだビーフシチューは、食べ応えがあっておもてなしにもぴったり。パンやごはんにも良く合います。
肉に赤ワインとスパイス、ハーブを使って香りを付けてから煮込みます。トマトペーストを使いますが、みそで代用しても風味豊かに仕上がります。
長ネギのグラタン

料理制作・監修/門倉多仁亜さん
- 料理研究家
どんな料理?
長ネギといえば、鹿児島では伊佐市の「金山ネギ」が有名ですよね。わが家では冬場の鍋に長ネギは欠かせません。
長ネギを主役にしたグラタンは、ネギのうまみが溶け出たあっさり味のホワイトソースと、とろとろに煮た長ネギがおいしい一品です。