
トラックターミナル食堂の「がっつり!男飯系デカ盛りグルメ」
おいしいものをモリモリ食べられる幸せ。家族でシェアしたり、一人で完食して達成感に浸ったり、満腹&満足の食事で今日も笑顔で過ごしましょ。
鹿児島県内の「がっつり!男飯系デカ盛りグルメ」を2ページにわたってご紹介!女性もぜひどうぞ!
天ぷら 新橋
別製かき揚丼
- 1,400円(みそ汁付き)
巨大かき揚げに目を奪われる…
天保2(1831)年創業、東京の老舗「橋善」で修業をし、鹿児島にその味を持ち込んだ先代。継いだのは、20年前から厨房(ちゅうぼう)に立つ次女の上原由美さん。「懐かしいと泣き出す関東の橋善ファンもいます」。
ご飯にのったどんぶりからはみ出さんばかりの巨大かき揚げは、今はここでしか味わえない。たっぷりのタカエビと貝柱、三つ葉を油の中でふんわりと丸く形成。揚げたてに特製丼つゆをかければ“ジュー”という音が食欲をかきたてる。
天ぷら 新橋
- 鹿児島市下荒田1-18-22[MAP]
- TEL:099-253-9739
- 営/11:30~13:45、17:30~21:30
- 休/水曜
- P/あり
トラックターミナル食堂
桜島ちゃんぽん
- 700円
三拍子そろった「桜島」シリーズ!
一般の人も利用でき、多くのファンに愛される食堂。魅力はボリューム、味、価格。約50種のメニューで圧倒されるのが、客の声から生まれた「桜島」と名の付く3品だ。
「桜島ちゃんぽん」は、麺270gにキャベツたっぷりの具が800g。カツ、エビフライ、唐揚げが載る「桜島カレー」は、ご飯600gにルウ360cc。肉、月見、きつね、わかめ、天ぷらのトッピングが勢ぞろいの「桜島うどん」は、麺500g。社長の山口健二さんは「新メニューも考案中」とにっこり。
トラックターミナル食堂
- 鹿児島市南栄4-11-1 鹿児島県共同トラックターミナル内[MAP]
- TEL:099-268-9662
- 営/10:00~18:15(土曜は14:30まで)
- 休/日曜、祝日
- P/道路沿いの駐車場は利用可
フルーツ&ジェラートさくらじま
季節のフルーツパフェ
- 964円
スイーツも“がっつり”食べたい!
風邪予防にたっぷりのビタミンを!!。食べ頃のフルーツのおいしさを味わえるのはフルーツ専門店ならでは。こぼれ落ちそうなフルーツは、イチゴシャーベットとともにシャキッとさわやかに。
器にぎっしり詰まったカットフルーツは、ミルク系のアイスクリームでまろやかに。2種の手作りジェラートで風味を変えながら楽しめる魅力もある。ゴージャスに盛られた12種のフルーツの彩りに元気をもらって。
フルーツ&ジェラートさくらじま
- 鹿児島市武2-31-23[MAP]
- TEL:099-259-0665
- 営/9:00~19:00 (パフェ=10:00~18:00)
- 休/不定
- P/あり
Next:姶良・大隅の男飯系グルメ
1 2