
このGWは県内で過ごす方も多くなるのでは?南日本新聞が発行するフリーペーパーフェリア499号(5/2)では、鹿児島応援企画として、県内の飲食店の「新サービス始めました!」とか「元気に営業しています!」や「GW新商品登場!」などなどの広告企画を掲載しました。
とはいえ「紙面だけで紹介するより、Webページでも紹介したい、少しでも多くの方に知って欲しい!」と考え、この企画をWeb化しました。このGWの参考にしてください。
掲載順は50音順です。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各店舗の営業時間、定休日などが変更になる場合があります。
薩摩だし餃子 えぶりでぃ
和食のこころが生きた餃子店のテイクアウト
- テイクアウト期間:4月~販売中
だしと塩にこだわる和食テイストの餃子店が弁当販売をスタート。20品目のバランス弁当800円のほか、2種。夜のテイクアウトは冷凍生餃子12個入り(スープ付き)800円や焼き餃子、唐揚げ盛りなどの単品メニュー、よるごはんセット(2人分、3,000円)も用意。
人数、予算に応じます。
- 弁当メニュー
-
- えぶ弁当:800円
- 自慢の唐揚げ弁当:700円
- 至福のビーフカレー:700円
- テイクアウトメニュー
-
- 焼き餃子:8個/1,000円、12個/1,400円
- 焼き飯、焼そば:各800円
- 大きな唐揚げ:4個/500円、8個/900円
薩摩だし餃子 えぶりでぃ
- 鹿児島市上荒田町30-5 下柳田ビル1F[MAP]
- TEL:099-296-7658
- 営/テイクアウト=11:00~20:00(お弁当は11:00~16:00頃無くなり次第終了)
- 休/不定
- P/あり
- HP/薩摩だし餃子 えぶりでぃ
☀ ☀ ☀
大重谷そうめん流し
名水を使ったそうめん流しスタート
- 期間:4/10~9月下旬予定
今年も始まりました。近代水道百選に選ばれた大重谷水源の水を使った、珍しい楕円形のそうめん流し。コイのあらい定食をはじめ、マスの塩焼きなど単品メニューも充実! 古民家をリノベーションした落ち着いた空間です。
コイのあらいのテイクアウトもあります。
- 主なメニュー
-
- コイのあらいA定食:1,780円(そうめん、コイのあらい、こいこく、マス塩焼き、おにぎり)
- そうめんC定食:1,250円(そうめん、マスの塩焼き、こいこく、おにぎり)
大重谷そうめん流し
☀ ☀ ☀
鶴鳴館鶴家(仕出し)
家族や友達との語らいに鶴家伝統の味
- 仕出し・宅配期間:6/30まで(7月以降は内容が変わります)
家族で子どもの成長を祝ったり、気心の知れた友達と語らったりするひとときのお供に、鶴家の伝統の味をどうぞ。
「端午の節句弁当」は3,300円で吸い物付き。健やかな成長を願い、彩り鮮やかで繊細な心配りを感じるお弁当です。
季節感あふれる旬の食材を使った「つゆ草弁当」は職人の技が光ります。1,100円、1,650円は山形屋2号館地階でも販売します。
配達エリアは電話で問い合わせるかホームページで確認してください(写真はいずれもイメージです)。
鶴鳴館鶴家(仕出し)
お祝い、法事用のお弁当も承ります。パンフレットを送付しますのでお気軽にお電話ください。
☀ ☀ ☀
おもてなし ちょうちょ家
ちょうちょ家にフェリア読者弁当登場!
- テイクアウト・デリバリー期間:5/31まで
家庭的でボリュームのあるランチが人気のちょうちょ家に、フェリア読者限定弁当800円が登場! 日替わりで桜島鶏の塩唐揚げ・エビ南蛮・黒毛和牛・黒豚のハンバーグ・桜島鶏のチキン南蛮など、ランチで人気のおかずをチョイス。
国産・鹿児島県産の食材にこだわった料理を提供しています。
- 配達について
-
- 5個以上
- 鹿児島市内
ただし、エリアは要相談。お弁当のおかずについては、相談に応じます。
おもてなし ちょうちょ家
- 鹿児島市東千石町11-7 吉俣ビル2F[MAP]
- TEL:099-223-2256
- 営/お弁当=8:00~
- 休/不定
☀ ☀ ☀
ぎょうざのビッグファイブ
今こそお取り寄せ生餃子でスタミナアップ!
- デリバリー期間:4/27~5/9
3月にTV番組「マツコの知らない世界」で紹介されたぎょうざのビッグファイブ。定番の「黒豚入りうんまか餃子」が自宅で楽しめます。ジューシーな肉とモチモチの皮が人気です。今こそ餃子でスタミナアップ! この時期を元気に乗り越えませんか? 簡単・おいしく・元気になる餃子で食卓を応援します。
4/27(月)~5/9(土)までの注文で、鹿児島県内は送料を通常998円(税込)のところ360円(税込)で届けます(届け先は1人1カ所)。注文はWebか電話にて。
※HPでは2カ月待ちです!
ぎょうざのビッグファイブ
- 鹿児島市東開町4-74[MAP]
- TEL:0120-701-418
- 営/月~金曜=9:00~17:30、土曜=11:30~16:00
- 休/日曜
- P/あり
- HP/ぎょうざのビッグファイブ
☀ ☀ ☀
孫の手サービスセンター
高齢者・食事制限のある人向け宅配サービス
- 宅配弁当:通年
高齢者や食事制限のある人に、国産の食材にこだわった健康的なお弁当を届けます。700種以上の豊富なおかずを取りそろえ、毎日楽しみにしてもらえるよう日替りメニューで対応しています。朝食・昼食・夕食対応OK!
安否確認サービスもあるので、遠く離れた家族にもうれしいですね。
- メニュー
-
- 普通食:563円~
- カロリー調整食:790円~
- ムース食:700円~
- 腎臓食:870円~
- 透析食:870円~
- 配達可能エリア
-
- 鹿児島市(一部地域除く)
- 週1回、土・日曜だけでもOK!
孫の手サービスセンター
- 鹿児島市南林寺町28-7 4F
- TEL:099-814-7901
- 営/9:00~18:00
- 休/なし
- P/なし
☀ ☀ ☀
餃子専門店 まる千餃子
人気のレモン餃子に、デスデス餃子も仲間入り
- テイクアウト期間:通年
肉も野菜も国産、鹿児島県産にこだわる、生餃子の持ち帰り専門店。定番の「まる千餃子」のほか、話題となった鹿児島県産のレモンを皮ごとすりおろして具に混ぜる「レモン餃子」、具にキムチを混ぜ、唐辛子色素を練り込んだ皮で包む「キムチ餃子」。
昨年登場の「デスデス餃子」は鹿児島産のハバネロ使用で辛さを求める人におすすめです。プラス50円で焼きたての持ち帰りも可能。売り切れ次第終了です! 酒のお供におすすめの甘い黒豚味噌(みそ)もどうぞ。
- 商品ラインナップ
-
- まる千餃子(にんにく入り・にんにくなし):360円
- 塩で食べるレモン餃子(ヒマラヤピンク岩塩付き):410円
- キムチ餃子(国産キムチ使用):450円
- デスデス餃子(鹿児島産ハバネロ使用):450円
※全て10個入り。50個入りもあります - 黒豚味噌:450円
餃子専門店 まる千餃子
☀ ☀ ☀
石窯パンとケーキのお店 LAPI
焼き芋スイーツでおうちカフェ♪
- テイクアウト期間:販売中
幅広い世代に人気の安納芋焼き芋パン170円がリニューアル。もっちりふわふわの生地で、甘い安納芋の焼き芋とカスタードクリームを包んでいます。
焼き芋のペーストを使ったスムージー400円も好評。体に優しい安心メニューが、家でのおやつ時間に一役買いそうです。
来店の際はマスク着用をお願いします。
石窯パンとケーキのお店 LAPI
- 鹿児島市喜入中名町855-1[MAP]
- TEL:099-345-0212
- 営/11:00~18:00、イートイン=11:00~16:00(L.O.15:30)
- 休/火曜、その他不定
- P/あり
- /Lapi-石窯パンとケーキのお店
☀ ☀ ☀
ロロディナポリ
おうちで本格ナポリピッツア♪
- テイクアウト期間:通年
おうちで本格ナポリピッツアはいかが。ロロディナポリの冷凍ピッツア「ジェノヴェーゼ」900円(税別)が新登場。
サラミ、ミニトマト、モッツアレラチーズ、パルミジャーノをのせ、バジルとナッツのソースをトッピング。オーブントースターで気軽にできます。
焼きたてのテイクアウトもあります。
- テイクアウト冷凍ピッツアメニュー
-
- ジェノヴェーゼ:900円
- マリナーラ:600円
- マルゲリータ:750円
- ヴェルディサルシッチャ:900円
- カプリチョーザ:900円
ロロディナポリ
- 鹿児島市中央町16-5-2F[MAP]
- TEL:099-254-6117
- 営/11:30~14:30(L.O.14:00)、18:00~22:30(L.O.21:00)
- 休/日曜(月曜不定休あり)
- P/なし
- HP/L'ORO DI NAPOLI
☀ ☀ ☀
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各店舗の営業時間、定休日などが変更になる場合があります。