
萬来ラーメンのちゃんぽん
具だくさんで栄養満点! 野菜や肉、魚介類などたくさんの具材が入ったちゃんぽんは、うま味がスープに出て栄養バランスもとれた一品です。
今回はちゃんぽんの人気店を紹介します。
鹿児島ちゃんぽん 薩摩の心
地元食材にこだわった専門店の味
和食店で修業した三浦佑貴(ゆうき)さん(33)が4年前にオープンしました。ちゃんぽんは、霧島産のシイタケ、枕崎産のかつお節で取った和風だしにみそを入れたスープで、黒豚や地元の野菜、麺を煮込んでいます。
メニューは、一番人気のこく旨ちゃんぽん(650円)や、麦みそをまぜた辛みそを使い温泉卵を載せたチゲ辛みそちゃんぽん(700円)など、8種類あります。
鹿児島ちゃんぽん 薩摩の心
- 鹿児島市山田町575-1[MAP]
- TEL:099-803-0347
- 営/11:00~15:30、18:00~23:00
- P/27台
- 休/無休
☀ ☀ ☀
かもめ食堂
客の7割が注文する人気メニュー
東シナ海と天草諸島を望む高台にあります。地元で八百屋を営んでいた創業者が、本場の長崎で作り方を学び約30年前に開業。現在は義理の娘・川上ちさとさん(53)が切り盛りしています。
客の約7割が注文するという長崎ちゃんぽん(600円)のほか、みそちゃんぽん、長崎皿うどん(各700円)などもあります。
かもめ食堂
- 長島町指江1353-3[MAP]
- TEL:0996-88-6223
- 営/11:00~14:00
- P/3台程度
- 休/不定休
☀ ☀ ☀
レストラン おおすみ
まかないから生まれた看板商品
1969年にオープン。店主の尾中秀一さん(70)がまかないで作ったちゃんぽんが好評だったことから、開業10年ほどしてから特製ちゃんぽん(850円)としてメニューに加えました。
豚骨スープにイカ、豚肉、ちくわ、地元の新鮮な野菜がたっぷりで、大は1,030円、小は600円、ライス付きのセットは1,000円です。
レストラン おおすみ
- 曽於市大隅町下窪町144[MAP]
- TEL:099-482-1206
- 営/11:00~15:00、18:00~20:00
- P/約40台
- 休/不定休
☀ ☀ ☀
萬来ラーメン
しょうゆだれを使用 滋味あふれる一品
1981年創業で、店主の田中みよさん(66)が作るちゃんぽん(700円)は、滋味あふれる味わいで評判です。
ラーメンの焼き豚を作るときにできるニンニクやショウガ入りのしょうゆだれを使い、スープや具材のうま味を一層引き立てています。白ご飯(140円、大170円)、ギョーザ(7個400円)との相性も抜群です。
萬来ラーメン
- 南さつま市加世田小湊12-1[MAP]
- TEL:0993-52-7512
- 営/11:00~15:00、17:00~20:30
- P/15台
- 休/月曜(祝日の場合は営業)
☀ ☀ ☀
鹿児島とっておきの『そば』と『うどん』もご案内
そば4選
|
うどん4選
|
---|---|
![]() |
![]() |